予約したのは(予算の関係上)Wi-Fi版だったはずなんですが…
梅田ヨドバシに朝から並び(予約してるんだから並ばなくても買えるんだけど、旦那さんがこういう祭りが好きなんで…)、レジについて予約票だして「Wi-Fi版でよろしいですね?」って言われて、「はい」って答えたとこまでは覚えてるんです。
目の前に出されたパッケージが3G版なのに、そして初回限定パッケージ用の3G回線の契約手数料分のリーフレット(上の写真に写ってるヤツです)を出されて、ついでに買った液晶保護シートとあわせても「なんか予算より多いな…?」と思ったものの、たいそうな事とも思わずそのまま帰ってきちゃったんですが、わー(笑)
まぁ、3G版のほうが在庫が余ってたんでしょうかね。この手のガジェットは大が小を兼ねる事が多々あるので、結果的には数千円をケチらず、よかったかなと思います。
ロンチはディスガイアとかまいたちを。
かたやAmazon、かたや上新で通販だったので、本体購入より遅延するんじゃないか心配でしたが、幸いにして大層な遅れもなく、たすかりました。
てゆーか、みんいつが神すぎてロンチが全然進みません…