もう10年以上関西に住んでるのに初めていってきました。京都御苑。
開花してるか?してないか?微妙なラインだったので、今回は7D持たずにE-PL3のおそとデビューにしたのですが、こりゃ7Dもってけばよかったな、とちと後悔。
ただ、PENも流石にいい仕事しますよー。早々に望遠につけかえちゃったので、広角の写真がないんですが…
ナントカのひとつおぼえで露出+1が多かったです。暖かかったけど、日差しは微妙で…
これも明るいめで。多分水面の映り込みがキレイに出る分だけ切り取ろうと模索するも、望遠足りず、寄れば人が入る、という微妙な状態でうむむってた一枚(笑)
で、諦めて露出-1にしてみた。これがガンレフにUPしたぶんです。
PENはXZ-2と似たような操作性なんですけど、Canonとのお付き合いが長いせいか、いまいちなじめない(だったらG15とかEOS M買えよってツッコミはナシの方向で)。でも、悪くないですよ。ダブルズームが軽くゴッラのキャムバッグ半分くらいに収まる。長々と散策しながら重い機材はやっぱシンドイですしね。
でも、これから買う人は素直にE-PL5に行く方が幸せじゃないかな。